保育園ブログ
0117阪神淡路大震災!あれから28年
1995年1月17日、最大震度7の揺れが阪神・淡路地域を襲い、多くの犠牲者が出た。
朝から地震→水害を想定して、避難訓練を行いました。
♪「保育園がぐらぐら揺れてるよ~」の放送・・
「地震!!」防災ずきんを被り机の下へ~
避難後、先生からのお話をしっかり聞くことが出来ました。
非常食・・?ってなに?今日食べる?
と興味津々!!
今日の給食は
非常食をいただきました。
「おいしいなあ~」「カレーがちょっとにがて~」
「おかわりしたい~」
「今日はこれたべるんだよ~」「非常食」「おいしいかな~」
「これ非常食~?」「離乳食?」「ちがう」「非常食だよ」「つめたいな~」
先生から
「いつも温かいごはん食べられてありがたいね・・」
「食べられることに感謝だね・・」
こどもたち
「給食の先生ありがとう、おかあさんたちにありがとう」って言う声が聞こえました。
「お水もでないね。」
午後のおやつは・・・
「お皿も洗えないからペーパーなの?」とこどもたちから色々な
声が聞こえました。
とても良い体験が出来ました。
あの日から28年。神戸の街は復興を遂げ震災を知らない世代も増えました。
だからこそ、地震の記憶と教訓を次世代につないでいかなければいけないなと
思いました。
避難訓練!消防車かっこいい🚒
避難訓練があったよ!
今日は、西消防暑のお兄さんたちも来てくれました。
また中学生の「職場体験」もあり一緒に避難訓練に参加しました。
非常ベルが「じりじり~」放送で「給食室が火事!!」大変!!
先生のお話を聞いてスムーズに園庭へ避難しました。
園庭では、先生たちも水消火器を使って「消火訓練」をしました。
消防士さんの「せ~の」の声掛けで子どもたちは「火事だ!!」と先生に伝え
水消火器で消火!!
火元に向かって、だんだん近づいて消火していきました。
消火訓練をしたあと
🚒消防車見学をしました。
にじチームは
煙の中で使う道具を見せてもらいました。
かっこいいな~!!
なが~いぺちゃんこホースだぁ~
お部屋では、そらくじらチームが
防災ダックのお話を聞きました。
☞この時どうする~?頭をかくして・・このポーズ!!
地震・・
これは・・おしりが燃えてるときはどうするの?
⇩
お話を聞いた後は
消防車を自由に見学させてもらうことができました。
消防の服を着せてもらって
小さな消防士さん!!
消防士のお兄さんたち「ありがとうございました」
中学生のお兄さんたちも一緒にポーズ!!
0701 プール開き!!~わあい~楽しみ!!
子どもたちが今日の日をとても楽しみにしていました。
昨日、保護者の方に「明日、水着いるよ~」「用意してね~」とそれぞれ
お迎えの時にお話しをしていました。
0701朝からとてもいい天気!!水が気持ちいい~
10時から会がスタート・・(そら・くじらの部屋)
まずは、草津くじら保育園のお友だちが、”楽しくプール遊びができますように~”
”事故の無く元気に遊べますように”水の神様にお清めの儀式を行いました。
お酒とお塩でお清め・・
つぎは、〇✕クイズをしながら子どもたちプール遊びのお約束を
しました。
さあ~しっかり準備体操して
「さちあれ♪」ミュージックスタート!!
それぞれプールへGO~!!
さあ~おもいきり楽しもう~
「水って気持ちいいなあ~」「顔に水がかかる~」
子どもたちは水しぶきを浴びて楽しんでいました~
少しずつ水に慣れてきて怖くなくなってきました~
とても良いプール日和となりました。
これからもプール遊び・夏遊びを楽しんで行きたいと思います。
ボールいっぱい 楽しいな♪
ボールプールをして遊びました。
たくさんのボールに触れて楽しんだうみチームの子どもたちです(^^♪
梅雨入りするとお部屋で遊ぶことも多くなってくるので、
身体を動かしたり、色々な物に触れて感触を楽しんだりできる遊びをたくさんしていこうと思います!(^^)!
今年度最後の図書館訪問!
今年度最後の図書館への訪問をしました。
いままで借りていた絵本を返し、館内で好きな絵本を見て楽しみました。
また、来年度も絵本を借りに行こうね!
いっぱい歩けるようになったよ(^-^) あめチーム
歩ける距離が伸びてきたので、最近は草津南森部児童公園にお散歩に行って楽しんでいます♬
鬼はそと!福はうち~!
20220203
今日は節分の日!!
子ども達は、各クラスで自分たちで作った自分のお面をかぶり「節分の日」の絵本やお話を聞いていました。
お家の方から色々お話しも聞いていた以上児クラスのおともだちは、
絵本を読んでもらって、もし鬼がきても「やっつけるよ~!」など
わいわい・・
【なになに~?】
【なにがはじまるのかな?】
【絵本に集中】
「節分ってそういう意味やったんや~」「そうなんや~」とおのおのお話をしました。
「恵方巻~?」「どっち?」
お話を聞いていたらなんだか他のクラスが賑やかになってきたよ~
「あめチームさん、どうしたのか?」「鬼がきたよ~!」「おにはそと~」豆を投げるよ!
「早く出て行って~!!」
」
そら・くじらの部屋で
にじ・そら・くじらチームで作った鬼に向かって「おにはそと~」と
豆を投げていました。
すると
本物の鬼がきた~
もう豆ないよ~
ちょっと怖かったけど、楽しい節分の日でした・・・
巨大くじらゲルニカ2021~くじらのぼりリレー~
20220202
平和学習『くじらゲルニカ2021』滋賀ブロックスタート!!
昨年11月にそら・くじらチームの4名が「私のくじら」をテーマに布地に絵の具でくじらの絵を描きました。それぞれがイメージを膨らませ、海の中にいる「私のくじら」を作りました。今日は、全国のくじらのお友だちが描いた「私のくじら」1200頭をみんなで協力しながら長さ28.9mの巨大くじらのぼりに貼り付けました。
今日は、そら・くじらチームや先生たち、にじチームも一緒に参加しました。
子どもたちは、大きな白いくじらのぼりが出てくると「大きい~!」とびっくりしていました。まずは、そら・くじらチームが描いた「私のくじら」を貼りました。それを見ていたにじチームのお友だちも参加し、「かわいい~!!」「ピンクもいるね~」などお話をしながらみんなで貼りました。
貼るのが完成して
「くじらの中に入ってみようか?」言うとみんなが、喜んで「行きたい!」「行きたい!」と
何回もくぐる姿が見られました。
「どこに貼ろうかな?」そら・くじらチーム
「くじらだあ~」「ここに貼ろう~!」
「そとにもつながってるよ~」「おおきなあ~」
「そとさむいな~」「くじらさんもさむいかな」
「こんなかわいいのもあるよ~!」
「たくさん貼れてきたな~」
1200頭全部貼れました。
「このくじらの口に入ろうか~」「入りたい~」「行きたい~」
と子どもたちは興味津々・・
1回くぐって、二回目、三回目にもチャレンジしました。
「楽しかった~」
くぐった後は玄関前にくじらを連れて行って他のお友だちにも見てもらい
記念写真!!「はい!ポーズ!」「笑顔がステキ」
くじらのぼりさん次のところへ「バトンタッチ!」
終わった後
こんなかわいい車の前で・・
「くじらゲルニカ、楽しかったよ~。」子どもたちも大喜びでした。
ありがとうございました・・・
鬼さんがきても負けないぞ!!
2月3日は節分の日ですね。この日に向けてにじチームでは作戦を立てていました。
鬼が来たとき、怖がらずに戦えるように本番までにみんなで鬼の模型を作って戦う練習をすることです!!
絵本を見て鬼の姿を想像しながら作っていく子どもたち。
だんだんとできてきました・・・
完成!!みんなで大喜び!!「本物の鬼さんや」「よーし!戦うぞ」
節分の日までに戦っているにじチーム!本番は本当に戦えるのか!?当日が楽しみです。
20220117 「非常食体験!!」
阪神淡路大震災の日!27年前大きな地震が起きました。
本日は、地震から水害が起きたことを想定して避難訓練を行いました。
前回は、泣く子も多くあったが、今回は落ち着いていた「うみチーム」
非常食もいつもと変わらず楽しくいただきました。
「だいちチーム!!」泣くことなく落ち着いて避難できました。水害想定のため2階へ・・
階段も上手に登れるようになりました。
いつもと違う食器に戸惑いながらも非常食のカレーを完食!だいちチーム
放送の音を聞いてすぐに保育者のところに集まることが上手になった「あめチーム」
非常食(カレー)もおいしかったよ。
2階でお話を聞いた後・・・
にじ・そら・くじらチームは、ブルーシートの上で
紙皿・紙コップ・非常用スプーンで非常食をいただきました。
お昼のごはん・・カレーとフルーツ
お昼のおやつ・・クッキー
※非常食体験を通して、大震災の恐ろしさを知ることが出来て
命の大切さを学ぶことができ、とても良い体験となりました。